・オオB2長野へ
08/02に回送されたようです。
185系唯一の8連ですが、廃車されそうです。
E257系が転用される前ですが、波動用なので特に代替もいらないのでしょう。
・ミツB31連結試験
07/31にOMに入場した編成ですが、OMにいるE231系余剰サハを組み込み試験したようです。
今回は配給されず、ミツB31は08/03に三鷹へ返却されたようです。
余剰サハ配給のため、モハE230とクハE230の間の連結器が交換されたようです。
・モトM103尾久疎開
08/03に疎開されたようです。
07/31に返却されましたが、交番検査だったようです。
・ヒロS27+S26+A49近車出場、網干留置
08/01に出場したようです。
通常広島まで行くのですが、豪雨災害で行けないため、網干まで行ったようです。
・東武21412F津覇出場
08/01に出場したようです。
・南海7131F+7159F千代田へ
08/02に回送されたようです。
廃車されそうです。
・箱根登山鉄道3000形アレグラ追加投入
08/01に箱根エリアへの大規模投資が発表されました。
アレグラは2019年5月に2両、2020年に2連1本が投入されるようです。
また2000系も2021~2022年に2連2本が更新されるようです。
他にも、新形海賊船、新形ゴンドラやケーブルカー更新も発表されています。
PR